
Wordperess のサーバーでおすすめはないかな?
ブログに使うんだけど、安ければいいな。
もちろん使いやすいもので!
こういった疑問に答える記事です。
私は広告掲載で月16万円の収入実績があり、これから紹介するサーバを実際に使っています。
WordPress サーバーのおすすめを教えて!

結論からいいますと、2020年11月時点では、ロリポップ! が一番いいです。
安い!、速い!、みんな使ってる!と三拍子そろっています。
初期費用無料、月額500円、高速(SSD+LiteSpeed)、シェア上位!

他のレンタルサーバーはどんなのがあるのー?
いろんな軸で比較してみたいなぁ
WordPress サーバー比較(いろんな軸で比較)

料金、速度、シェア、サポートでどのレンタルサーバーが良いか9社で比較してみます。
料金で比較

1年間契約することを前提にすると、料金が安いトップ3は以下です。
ロリポップ! が断然安いです。
計算方法: 初期費用+月額料金×12
ブランド名 | 初期費用 | 月額料金 | 年間料金 |
ロリポップ! | 0円 | 500円×12 | 6,000円 |
ConoHa WING | 0円 | 810円×12 | 9,720円 |
mixhost | 0円 | 890円×12 | 10,680円 |

ロリポップ!がダントツで安いですね!
速度で比較

ここ2,3年、ストレージはHDDからSSDへの流れが加速。
WebサーバアプリケーションもApacheからLiteSpeed または nginx への流れが加速しています。
ほぼどこのレンタルサーバーも対応していますが、唯一、さくらインターネットはSSDに未対応ですので大きなマイナス点です。
ブランド名 | SSD対応 |
さくらのレンタルサーバ | NG |
その他 | OK |

なるほど。さくらインターネットは除外かな。
シェアで比較

HostAdvice.com によると日本で利用者の多いホスティング会社は以下の通りとなります。(2020年調べ)
上位3社がほぼ同じシェアとなっています。
順位 | 会社名 | シェア |
1 | エックスサーバー | 14.4% |
2 | ロリポップ! | 14.1% |
3 | さくらのレンタルサーバ | 13.8% |
4 | DigiRock | 4.4% |
5 | Amazon (AWS) | 4.1% |
5年ほど前はさくらインターネットが一番でしたが、大きくシェアを落としたようです。

エックスサーバー、ロリポップ!が勢いがあるのか!
サポートで比較

基本的にメールの問い合わせは全レンタルサーバーOKです。
電話での問い合わせができないのは2社です。
ブランド名 | 電話問い合わせ |
さくらのレンタルサーバ | NG |
mixhost | NG |
アダルトOKなのは?

他のレンタルサーバーは明確に禁止されています。

アダルトはmixhostとカラフルボックスの二択ですね。
インストール代行

サーバーの設定、ドメインの設定、Wordpressの設定などに自信のない人は、インストール代行をたのむとよいです。
有料になりますが、いざという時にたよれるので心強いですね。
おおむね、Wordpressの引っ越し代行はあるようです。

自分でできると思うけど、失敗したときの保険になりますね
無料お試し

どこのレンタルサーバーでも無料お試し期間は10日間以上はあります。
一番長いところはお名前.com レンタルサーバーとカゴヤ・ジャパンが2か月です。
9社レンタルサーバ比較一覧

9社のレンタルサーバを比較しました。
・表 その1
エックスサーバー | ロリポップ! | さくらのレンタルサーバ | mixhost | ConoHa WING | ヘテムル | カラフルボックス | お名前.com レンタルサーバー | カゴヤ・ジャパン | |
コース名 | X10プラン | ハイスピードプラン | プレミアムプラン | プレミアム | ベーシック | ベーシック | BOX2 | 12か月払い | S22 |
初期費用 | 3,000円 | 無料 | 1,048円 | 無料 | 無料 | 2,000円 | 無料 | 無料 | 3,300円 |
月額料金 | 1,000円 | 500円 | 1,571円 | 890円 | 810円 | 900円 | 880円 | 980円 | 2,200円 |
容量 | 200GB | 250GB | 200GB | 350GB | 250GB | 200GB | 300GB | 250GB | 200GB |
回線容量(転送量) | 150GB/日 | 230GB/日 | 200GB/日 | 7TB/月 | 6TB/月 | 160GB | 6TB/月 | 9TB/月 | 120GB/月 |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 300個 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
サブドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
・表 その2
エックスサーバー | ロリポップ! | さくらのレンタルサーバ | mixhost | ConoHa WING | ヘテムル | カラフルボックス | お名前.com レンタルサーバー | カゴヤ・ジャパン | |
コース名 | X10プラン | ハイスピードプラン | プレミアムプラン | プレミアム | ベーシック | ベーシック | BOX2 | 12か月払い | S22 |
DB複数 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 70個 | 〇 | 〇 | 〇 |
高速(SSD) | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
高速(Webサーバソフトウェア) | nginx | LiteSpeed | nginx | LiteSpeed | nginx | Apache | LiteSpeed | nginx | nginx |
ドメイン取得 | 〇1個無料 | 〇1個無料 | × | 〇1個無料 | 〇1個無料 | × | △有料 | 〇1個無料 | 〇1個無料 |
自動バックアップ機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇10GBまで |
独自SSL無料 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
WordPress簡単インストール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
WordPressが複数使える | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
PHPバージョン切り替え | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
簡単管理画面 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
・表 その3
エックスサーバー | ロリポップ! | さくらのレンタルサーバ | mixhost | ConoHa WING | ヘテムル | カラフルボックス | お名前.com レンタルサーバー | カゴヤ・ジャパン | |
コース名 | X10プラン | ハイスピードプラン | プレミアムプラン | プレミアム | ベーシック | ベーシック | BOX2 | 12か月払い | S22 |
サポート(電話) | 平日10時~18時 | 平日10時~18時 | × 現在休止 | × | 平日10時~18時 | 平日10時~18時 | 平日9時半~17時半 | 24時間365日 | 平日9:30~17:45 |
サポート(メール) | 24時間365日 | 24時間 | 24時間365日 | 返信 平日10時~18時 | 〇時間記載なし | 〇時間記載なし | 〇時間記載なし | 〇時間記載なし | 〇時間記載なし |
各種インストール代行 | 〇有料 | 〇有料 | × | △ △有料(Wordpress移行のみ) | △ △有料(Wordpress移行のみ) | 〇有料 | △ △有料(Wordpress移行のみ) | × | × |
記事作成代行 | × | 〇割引価格 Shinobiライティング | × | × | × | × | × | × | × |
アダルト | × | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × |
運営会社名 | エックスサーバー株式会社 | GMOペパボ株式会社 | さくらインターネット株式会社 | アズポケット株式会社 | GMOインターネット株式会社 | GMOペパボ株式会社 | 株式会社カラフルラボ | GMOインターネット株式会社 | カゴヤ・ジャパン株式会社 |
サービス開始 | 2004年 | 2001年 | 1999年 | 2016年 | 2018年 | ? | 2018年 | 1995年 | 2006年 |
無料お試し期間 | 10日間 | 10日間 | 14日間 | 30日間返金保証 | 14日間 | 15日間 | 30日間 | 二か月無料 | 二か月無料 |
あの人気のサイトはどこのレンタルサーバー?

お気に入りのサイトはどこのレンタルサーバーを使ってるのかな?
できれば一緒にしたいな。
私の好きなブロガーを調べてみたら、以下のようになりました。
サイト名 | レンタルサーバー名 |
マナブログ さん | エックスサーバー |
副業コンパス さん | エックスサーバー |
Tsuzuki blog さん | ConoHa WING |
本サイト マブログ | エックスサーバー |
どうやって調べてるかって?
実は、以下のサイトで調べる事ができるんですよ!
サイトにアクセスし、調べたいサイトのURLを入力するだけです。

へー。ちょっと調べてみよっと
まとめ

WordPressレンタルサーバーおすすめのまとめです。
以上です。
コメント